福金運お守り
屋久杉中央上に「福」下に「金運」と彫っています。 特有の木目が屋久杉らしいです。 神代阿比留文字で福や幸運に巡り合えばという 願いで彫っていますので持つと嬉しくなってきます。 何日も神棚において何を彫るか決めかねていた木…
屋久杉中央上に「福」下に「金運」と彫っています。 特有の木目が屋久杉らしいです。 神代阿比留文字で福や幸運に巡り合えばという 願いで彫っていますので持つと嬉しくなってきます。 何日も神棚において何を彫るか決めかねていた木…
久しぶりにダイレクトなお守りお飾りを作ってみました。 作品紹介です。 金運は誰でも好きですねー・・・私もまだまだ半聖半欲ですから 欲張ってはいけないなど思いつめると 逆に、この人は金運が嫌いなんだなとお金と一緒で 離れて…
御札や好きな写真などを簡単に飾れます 飾り板は屋久杉で加工し 中央は神代阿比留文字で「高天原」、右には「天津神」 左には「国津神」と彫っています。 そして良い運が舞い込む私が描いた 富士山の絵はありがたくも好評で、この飾…
今日はのんびり4つ、神代文字お守りを製作しました ご縁・守護・健康元気・聖霊日の丸です まだ作りたいのもあるので 新しくアップします 鳥居(和紙貼り)も人気みたい 私も富士山の絵が描けて嬉しいです
大国主尊は別名、大物主:大巳貴・大黒主と云われています それは時代で御名の読み方の違いです。 大国主尊は小さい頃から縁があり 近くに、大巳貴の神様が奉られてありました 今では毎年暮れに御礼に行く場所があります それは私が…
★☆購入者様サービス特典として(下のお名前のみ)を裏面に 神代文字で彫ることもできます。(注意事項をご確認ください) 【【下記部に記載しております注意事項を必ずお読みください】】 ☆中央上が諸先祖霊、下が自霊シンボル ※…
聖霊日の丸を作りました いつも人気です^^ 同じように毎回、作ってるのですが不思議と顔と雰囲気が 微妙に違って可愛いやつです。 今回、「聖霊日の丸が産まれるまで」というタイトルで YouTubeに動画をアップしてみました…
わたしの所、日継宮はたくさんの神様が鎮まっています。 祝詞を奏上しますと光の光子がたくさん飛んでにぎやかです 目で目視できます。 時々、ドンっ! という音がした後 家がグラグラ揺れる時がありまして山地震(山鳴り)と間違え…
最近のコメント