神代文字術で心安らかに自分を整えていく
最近はと言いますと 違うステージに移行(前はお守り製作してた)し、神代文字術を ご縁頂く方に施しています ほとんどの方の書き終わった時の感想が およそ、皆さん同じです これは多いです これだけは、いつも不思議に思うのです…
最近はと言いますと 違うステージに移行(前はお守り製作してた)し、神代文字術を ご縁頂く方に施しています ほとんどの方の書き終わった時の感想が およそ、皆さん同じです これは多いです これだけは、いつも不思議に思うのです…
今回はターコイズを使ってみました 黒系のジュズダマは時期をみての収穫なので貴重です 作りとしては念珠の意味があり片側54個で両方で108個の煩悩です このような形で作っています 太陽の陽に照らされたジュズダマの実 手を合…
天照の理の道(言霊)を神代文字で書いたものです。 これで神霊符お飾りにもなります 「神の御心 人の御心 一つなれば 下津国も 神津国となり 人たみも 神となる」 色んな五行が働き日常を助けますように 掛け軸本体サイズ:横…
この言霊は目標に向かって進む 今のわたしの心境でもあります しかし、すぐには叶わない天から与えられた宿命があります それを全うする事が自然に沿った、また天よりの惠がある 宿命でもありますので (自分の宿命知ること大事) …
大国主尊は別名、大物主:大巳貴・大黒主と云われています それは時代で御名の読み方の違いです。 大国主尊は小さい頃から縁があり 近くに、大巳貴の神様が奉られてありました 今では毎年暮れに御礼に行く場所があります それは私が…
最近のコメント