神代文字お守り 背織津姫縁の(福の石) 2021.09.23 omamori 津(港=外交)の背に折る(居る)織、染めする女子は姫 後周国のちの呉の国の着物を女。姓は「姫」 呉の七代国王フサの先祖です。 初発(はじめ)ですから天のお召で地に降った雨(水の芽の女=みずはのめ) 水芽女は可愛い少女を示…
神代文字飾り 鳴りませる自霊龍玉ご神体 2021.09.22 omamori 石を私の所で浄化し龍玉を作りました 龍玉となるか、ただの石ころとなるか・・・ この石は山を越え八媛津姫神ご神体(岩)と同じ系の 石で私が住んでいる古墳群に使われているものです その上の山には天之御中主命神の秘密の祠がある…
最近のコメント