神符文字(正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命)お守り
最近、世の中は不安定で人々はマイナス思考的になっているようです 活気がないというか、何かヤル気が起こらない 1日だるい感じがする・・・ ウイルスも流行ってるせいでしょうか全体的に暗く感じます。 仕事も落ちつかない、先が見…
最近、世の中は不安定で人々はマイナス思考的になっているようです 活気がないというか、何かヤル気が起こらない 1日だるい感じがする・・・ ウイルスも流行ってるせいでしょうか全体的に暗く感じます。 仕事も落ちつかない、先が見…
☆この水晶ネックレスはいくつかの儀式を待って作ったものです。 最終的に梅の満開で儀式が終わり神魂が入りました。 神霊が入りきらない位の画像が2枚目です。
わたしの所、日継宮はたくさんの神様が鎮まっています。 祝詞を奏上しますと光の光子がたくさん飛んでにぎやかです 目で目視できます。 時々、ドンっ! という音がした後 家がグラグラ揺れる時がありまして山地震(山鳴り)と間違え…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
週に一度は山からおりて 皆々様と販売と言う形で過ごしております。 様々な方がおられ心が病んでる人や 負の気を体中に充満している方をおみかけします。 信じない方が大半以上だと思いますが 何気に暮らしてる市中では皆、気づかな…
この4つのお守りは定番で人気の作品です。 最近は少し小さめにしており 毎年、進化してるように感じます。 作ったのは開運お守り・ご縁・叶う・守護の4つです。 開運はこの4つが全部含まれたお守りですが そういうと皆さん、迷わ…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
祓いの祝詞は主に祓戸大神の鎮魂ふるたま祝詞や 陰邪気祝詞、須佐之男命魔除け祝詞などがあります。 中でもスサノオはさすが天神七代内の大神だけあり強力ですが それに並んで鎮魂祝詞があります なかなかネットでも見当たりません。…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
神様に祝詞を奏上する際に いきなり始まる・・・・ 神社でも所作されたあと、すぐ祝詞に 入っていますが、何となく・・・ そう^^気持ち的に入りづらくありませんか? じつは祝詞奏上前と奏上後に申す詞があるのです この詞は慣れ…
最近のコメント