三世そして子孫への真実義

仏説魔訶般若波羅蜜多心経を神代文字で書きました

神代文字なので字数が倍になってしまいました
そして「彼」の言葉とわたしの知った言葉を書いています。

この書で一番大事な事は「彼」を知ることです

そして般若波羅蜜多心経で大切なことは

最初は漢字読みで仕方がない

思考の中で「ひらがな」をイメージし自身の声が重要です
一般的によく聞く解説がされてありますが

真実の中身は深く言葉で説明できません

自身で感受する事が大切だと思います。

人は神性、仏性が生まれも死も物事に関係なく持っています

神仏への恭しくの礼拝

ここに吾、我のすべては消し去らなければならないと理解しています

「かけまくも かしこき」1つと理解しています

一切の我はないと言う事を戒めていますが

そこは感情ある肉体身・・・仕方ありませんね。

しかし、心が穢されれば「彼」の言葉も穢されます

この彼をお釈迦様と思ってはいけない・・・私は思います

神仏でもありません

便宜上、最終的に神仏になりますが

そこを知ろうとする

そして心に善を持つ思考が

自身の子、そのまた子に

光明は繋がれていきます

ここに書いてある事と自身の理解は

その家系を繁栄させ未来永劫となっていくでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です