縄文屋久杉(祓い、魔除、幸運、気力、金運)お念珠
おススメ屋久杉10mm珠のブレスレット3つのご紹介です 神の大御稜威を体験されてください 幸せと除難を祈りながら1つ1つ削って 日継ひふみ秘文字を彫り念珠にしています 量販生産とは違う味わいがあります。 屋久杉はとても軽…
おススメ屋久杉10mm珠のブレスレット3つのご紹介です 神の大御稜威を体験されてください 幸せと除難を祈りながら1つ1つ削って 日継ひふみ秘文字を彫り念珠にしています 量販生産とは違う味わいがあります。 屋久杉はとても軽…
屋久杉を1つづつ削って作りました 「吾霊、体、神と共に在れ」 自霊シンボル、神代阿比留文字で彫っています。 人は皆、生まれた時から、すでに神の道を歩んでいます すでに生まれし分け御霊 しかし、人それぞれ正道、正考がありま…
麻を編み、鹿の角で勾玉をフクロウにしました 闇の中でも獲物を取り勇敢に生きる 古来より幸せを運び喜びとなる 縄文文様と神代文字で幸と一文字入れました 何回か腕に巻いてブレスにも使えます ネックレスでも使え、桜の木で玉留め…
お釈迦さんはたくさんの人の前で説法せず 一人一人にされました これは人それぞれ考え方や感覚が違うからです 人には段階が必要だったり学びが足りず理解できない人もいれば 一つ施せば十を分かる人もいます ですから一人一人に向き…
今回はターコイズを使ってみました 黒系のジュズダマは時期をみての収穫なので貴重です 作りとしては念珠の意味があり片側54個で両方で108個の煩悩です このような形で作っています 太陽の陽に照らされたジュズダマの実 手を合…
疲れが軽減・御祓いの精麻ネックレス ボチボチ編んで表祓い裏祓いの禊祈祷 今、あるご縁で市の発掘に行ってるのですが 古代人はすべてが自然 食器も食べ物も衣類もアクセサリーも 自然なので平和で温かい生活環境が分かります
リンパ流し・ツボ押しで体内の邪気を祓います。人気の魔除け棒でもあります また握ってると気も落ち着きます♪ 【サイズ】 屋久杉長さ:11cm 厚さ1,5cm~1cm 色んな角度から使えます 棒には神代阿比留象形文字で 大…
たまには自分用を作ろうと思い 神様に御奉納という事で竹を(そぎ)ました 斜め切りですね この形は「笑う門には福来る」で縁起として残っています そして、切った竹を焚火で温め日本酒をいれると 美味しいんですね 年末のお炊き上…
精麻でコツコツ編んで3つ作りました 精麻は古来より塩や清水でも祓きれない穢れ邪気を祓うと され現在でも御神事で使われている縄文の教えで 手首・足首に巻く☆不思議と疲れが取れる麻紐ブレスです。 ・ネックレスでも使用できます…
仏説魔訶般若波羅蜜多心経を神代文字で書きました 神代文字なので字数が倍になってしまいました そして「彼」の言葉とわたしの知った言葉を書いています。 この書で一番大事な事は「彼」を知ることです そして般若波羅蜜多心経で大切…
最近のコメント