不空の太、金運ご縁のお飾り
不空シリーズ、今回は金運です。 現在を生きていく 生活にはかかせない物資のご縁 五気五神を後ろにイメージし 和紙には「太(ふと)、金運ご縁」と書いています。 黒は漆塗りで色そのものは「智慧・知性」を意味します
不空シリーズ、今回は金運です。 現在を生きていく 生活にはかかせない物資のご縁 五気五神を後ろにイメージし 和紙には「太(ふと)、金運ご縁」と書いています。 黒は漆塗りで色そのものは「智慧・知性」を意味します
このお飾りは、あなたと一緒に作るものです。 ※不空成就の印を漆で書いています。 その下にお願い事を2つ、神代文字で書き 願い事に見合う印を押して お贈り致します。 願い事は何でもかまいません 金運でも健康でも何でもいいで…
すべては心が現実を作り出す 温かい慈悲の印に神代文字で「いつも穏やかでありますように」と書いてます。 自身の心の邪を取り、不空とは空でない、充実した意味であり 身のこなし方、振る舞い方の心を助ける言霊で 心の安定の成就と…
不思議な夢でした 起きてもちゃんと覚えていました さっそく書いて部屋に飾りました 神棚に向かうといつでも目に入ります 霊夢を観る方法
現代では最要中臣祓を最要祓、大祓詞中臣祓を大祓詞とされ 肝心な名前も中身も抜けておいます。 正式な法を令として宣(のる)ことが一事万事だと 私のところでは戦後に変えさせられた詞より 古代言葉、漢文を重要視しています。 大…
学神(がくしん)祝詞とは すべての勉学に共通します。自らの学び、智慧ならびに 気づきのをご祈願申し上げる祝詞です。 ここに書きます祝詞は神の道の探求、今でいうスピリチュアルな感覚もを 知得べきという内容でも書かれてあり四…
久しぶりに作ってみました 今回は「霊符付き」 神符体文字(神符文字の原形)で「開運」と彫っています。 和紙はお守りと同じ意味(開運)を霊符文字で書いてます 東の位置(東側)にお飾りください。 または折り(文字が中)たたん…
不空成就如来が観音様に化身される場合があります 不空とは必ず成就する者という意味で 成就も円満に運ぶとも言います 不空如来は釈迦如来と同一との教えが多いようです 観音様にお参りに行った時 じたばたせず、成るを待て・・・と…
繋がる・・・感謝。 いつもに・・・感謝 それを輪にしてみた 2021年10月~来年2月3日運気(天中殺別) 季節が過ぎるのは早いですね ちょっと簡単に今年10月~2022年2月3日までの 誰にでも共通する運気のバイオリズ…
数珠玉はイネ科の植物でハトムギ類の仲間です 薬草にも使われ天然のビーズにもなります。 今の季節が旬で年に1回の収穫です 古来、祭祀にも使われていました とても肌触りがよくブレス中央は天珠をつけています 今回、2種類作りま…
最近のコメント