宝珠(金の石)

心を豊かにもっていくと、おのずと恵もついてくる

厳しくても、前に進みたい、進もう、変わろうと思うことが
すでに豊かであり心を広く持つ証拠。

石には「金」と彫っています。
水晶は12mmで神床でお清め玄気を施しました。

石を置く座布団は、夜叉武士(やしゃぶし)染しています。
キレイな黄色に染まり引力五行の色です。
土の神様で地に足をつけ田畑を広げるという意味から
金運の色とも云われてきました。
(やしゃぶし)は体の毒素を分解するとも
染めでは云われています。

気づいていない(心が現実を作る)という事

自霊の幸石も作りました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です