★お名前は表札式で神代文字で彫ります。ご家族4名様まで無料です。
・購入者または「世帯主」=フルネーム
・ご家族=下のお名前
(注意事項をご確認ください)
【【下記部に記載しております注意事項を必ずお読みください】】
☆最大縦39cm 最大横29cm 厚み1cm
☆神代阿比留文字(神符体)で「家」と「家族」の安泰と繁栄成功を
願い神代阿比留文字で(家業「仕事」・家内繁栄)言霊を彫っています。
★文字は「170」の言(事霊)で家内安全祝詞を
家の神棚でも外の神社でも宣る事ができるようにしました。
私が神社で神様にご挨拶を申し上げる言霊でもあります
何どか暗記練習すれば、すぐ覚えれるかと思います。
※ご購入者様に家業「仕事」・家内繁栄言霊(祝詞)を
テキストでお贈り致します。

(3パターンの飾り方角です)
★1、玄関フロアー(差し支えなければ玄関外が望ましい)
2、リビング(家族全員が目にできるところ)
3、※東に向けて(西が背)が望ましい
または南に向けて(北が背)
理由:東はスタートの方角、南は精神の始まり
住宅事情で方角が取れない場合:西に向けて(東が背)
西は家族安住の位置ですから東にこだわらなくても可。
☆今年、辛の年を乗り切り奮起してスタートできるよう作ってみました。
来年は壬寅で大らかで自由で明るい春の陽気の年になるよう
願いが入っており、進む未来にいち早く、自家が進めるようにも
という願いも入っています。
★お名前は表札式で彫ります。ご家族4名様まで無料です。
・購入者または「世帯主」=フルネーム
・ご家族=下のお名前
※お名前が一人の場合は中央にフルネームで彫ります。
【注意事項:守ってください】
ご家族全員のお名前を(ひらがなよみ)をカート備考欄に
必ずご記入ください。
もし、忘れた場合はショップの「・・・」印のメッセージで
お知らせください。
メッセージ欄がわからなければ(商品お問い合わせ)にて
お知らせください。
★神物に使用する屋久杉は光明(こうみょう)の木といい
その中で虎杢(とらもく)という屋久杉の中でも貴重な木です。
屋久杉の成長過程で太陽の光が枝の中に入り
光明の中で、光が動き、ご家族皆様、光明に包まれますように
○神様の贈り物を手にしてみませんか?
☆☆☆一点の光があなたを平安に導きますように。
コメントを残す